蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
牧野富太郎 なぜ花は匂うか STANDARD BOOKS
|
著者名 |
牧野 富太郎/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,トミタロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007229727 | 470.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000228972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
牧野富太郎 なぜ花は匂うか STANDARD BOOKS |
書名ヨミ |
マキノ トミタロウ(スタンダード ブックス) |
副書名 |
なぜ花は匂うか |
副書名ヨミ |
ナゼ ハナ ワ ニオウカ |
著者名 |
牧野 富太郎/著
|
著者名ヨミ |
マキノ,トミタロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-53155-8 |
ISBN |
978-4-582-53155-8 |
分類記号 |
470.4
|
内容紹介 |
私は植物の愛人としてこの世に生まれてきたように感じます-。日本植物学の父・牧野富太郎が綴った随筆集。研究人生を振り返る「植物と心中する男」や、漫談などを収録。牧野富太郎をもっと知るためのブックガイドも掲載。 |
著者紹介 |
1862〜1957年。土佐国(現高知県)生まれ。植物分類学者。著書に「植物一日一題」「牧野富太郎自叙伝」など。 |
件名1 |
植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
米『ギター・プレイヤー』誌に掲載されたインタビューを中心に構成した『Blues Guitar〜The Men Who Made The Music』の完全翻訳版。ブルース・ギタリストたちの肉声を通して、彼らのギターへの熱い想い、音楽にかける情熱を鋭くえぐる。つい先頃亡くなったアルバート・コリンズやフレディ・キング、マイケル・ブルームフィールド、アルバート・キング、マディ・ウォーターズといった、すでに故人となったブルースマンの貴重な写真も豊富に収録。ロックをはじめあらゆるギター・テクニックのルーツとして再評価されつつある。ブルース・ギター、そのテクニカルな側面にも深く切り込んだ本書は、ギタリストを志す人には必読の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
ロバート・ジョンソン ジョニー・シャインズ ロバート・ロックウッド・ジュニア スキップ・ジェイムス レヴァランド・ゲイリー・デイヴィス マンス・リプスカム ミシシッピ・フレッド・マクダウェル ジェイムス“サン”トーマス R.L.バーンサイド ジョン・ハモンド ジョン・シーファス マディ・ウォーターズ マディ・ウォーターズ&ジョニー・ウィンター ジョン・リー・フッカー B.B.キング B.B.キング&ジョン・リー・フッカー エルモア&ホームシック・ジェイムス ジミー・ロジャース アルバート・キング フレディ・キング クラレンス・ゲイトマウス・ブラウン エディ“ギター・スリム”ジョーンズ バディ・ガイ オーティス・ラッシュ J.B.ハットー ジミー・リード リトル・ミルトン ヒューバート・サムリン アルバート・コリンズ マイケル・ブルームフィールド ジョニー・ウィンター |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ