蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002512598 | 289.3/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
J.K.フェアバンク 蒲地 典子 平野 健一郎
Fairbank,John King 中国-歴史-近代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000470139 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国回想録 |
書名ヨミ |
チュウゴク カイソウロク |
著者名 |
J.K.フェアバンク/[著]
蒲地 典子/訳
平野 健一郎/訳
|
著者名ヨミ |
J K フェアバンク カマチ,ノリコ ヒラノ,ケンイチロウ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
667,37p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-03365-8 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
アメリカの中国研究の基礎を築いたフェアバンクの自伝。米国平原部、東部、イギリス、そして中国と、複数の異なる文化の中で、一つの優れた知性が形成されていく過程を綴り、一つの厖大な現代史を織りあげる。 |
件名1 |
中国-歴史-近代
|
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカの中国研究の基礎を築いたフェアバンクの自伝。国共内戦、マッカーシズム、ベトナム戦争などの体験を語りながら、一つの厖大な現代史を織りあげる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 出発準備―五か所で受けた教育 第2部 最初の中国発見 第3部 教授になる学習 第4部 ワシントン、重慶、そして上海 第5部 第二次大戦が終って 第6部 中国研究の発展のために 第7部 いくつかの曲り角をまがって |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ