検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イグその愛と死   イグアナの嫁 3

著者名 細川 貂々/著
著者名ヨミ ホソカワ,テンテン
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009009879916/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川 貂々
201.1 201.1
歴史哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000479120
書誌種別 図書
書名 イグその愛と死   イグアナの嫁 3
書名ヨミ イグ ソノ アイ ト シ(イグアナ ノ ヨメ)
著者名 細川 貂々/著
著者名ヨミ ホソカワ,テンテン
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.5
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-02392-5
ISBN 978-4-344-02392-5
分類記号 916
内容紹介 「ツレがうつになりまして。」の夫妻の息子は、グリーンイグアナのイグと、男の子のちーと君。ちーと君がおなかの中にいるときからイグとのお別れまでを漫画で描く。「イグアナの嫁」シリーズ完結。
著者紹介 1969年生まれ。セツ・モードセミナー卒業。漫画家、イラストレーター。著書に「ツレがうつになりまして。」「親子テツ」など。
件名1 イグアナ
件名2 夫婦

(他の紹介)内容紹介 「歴史の終焉」論に行き着いたヘーゲルの歴史哲学は、彼の死後、批判され克服されてきた。が、後続の歴史主義自体も深い懐疑に彩られ、多くの問題をはらむ。ランケ、ブルクハルト、ニーチェ、ドロイゼン、ディルタイ、リッケルトらを分析し、歴史哲学の新たな可能性を探る。
(他の紹介)目次 序論(ヘーゲル以後の歴史哲学)
1 思弁と科学のあいだの歴史哲学(レオポルド・フォン・ランケ
ヤーコプ・ブルクハルト
フリードリッヒ・ニーチェ)
2 歴史的理性批判としての歴史哲学(ヨハン・グスターフ・ドロイゼン
ヴィルヘルム・ディルタイ
ヴィンデルバントとリッケルト)
3 歴史主義の克服?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。