蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和流行語グラフィティ 昭和元年から平成元年まで ミューブックス
|
著者名 |
現代言語セミナー/編
|
著者名ヨミ |
ゲンダイ ゲンゴ セミナー |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002111615 | 814.7/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000217067 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育的人間学 1 世界教育学選集 1 |
書名ヨミ |
キョウイクテキ ニンゲンガク(セカイ キョウイクガク センシュウ) |
著者名 |
カー・デー・ウシンスキー/著
柴田 義松/訳
|
著者名ヨミ |
カー デー ウシンスキー シバタ,ヨシマツ |
出版者 |
明治図書
|
出版年月 |
1975 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.1
|
件名1 |
教育哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
スリランカで古代遺跡の発掘調査に携わった著者は、遺跡に残る古代トイレの豪華さに感銘を受け、研究を始めた。四年半のスリランカでの体験を通して歴史、文化、宗教、風習など著者の人生に多大な影響を与えたスリランカを綴る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 スリランカへ行ってみよう 第2章 スリランカ生活事情 第3章 「豪華古代トイレ」との出会いと謎 第4章 釈尊が説いた「トイレ、性、食事、水浴」の戒律 第5章 人々の精神に宿る古代遺跡の数々 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ