蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生が変わるリフォームの教科書 片づけなくても片づく住まいに
|
著者名 |
水越 美枝子/著
|
著者名ヨミ |
ミズコシ,ミエコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209360049 | 527/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000387036 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生が変わるリフォームの教科書 片づけなくても片づく住まいに |
書名ヨミ |
ジンセイ ガ カワル リフォーム ノ キョウカショ |
副書名 |
片づけなくても片づく住まいに |
副書名ヨミ |
カタズケナクテモ カタズク スマイ ニ |
著者名 |
水越 美枝子/著
|
著者名ヨミ |
ミズコシ,ミエコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-220770-6 |
ISBN |
978-4-06-220770-6 |
分類記号 |
527
|
内容紹介 |
住まいは「間取り」と「動線」で劇的に変わる! 「家事を効率的に時短にする」「収納を増やして広い家にする」「生活感を隠して美しく見せる」など、予約が殺到する建築家のテクニックを写真とともに多数紹介する。 |
著者紹介 |
日本女子大学住居学科卒業。一級建築士。キッチンスペシャリスト。一級建築士事務所アトリエサラ共同主宰。日本女子大学非常勤講師、NHK文化センター講師。 |
件名1 |
リフォーム(住宅)
|
(他の紹介)内容紹介 |
16世紀に始まった科学革命は、世界を数量的に表現しようとする考え方をもたらした。けれども、それによって「心」に帰属するものが排除され、自然と人間の分離、主観と客観の対立が生じることになった。常識が科学へ展開していく不可逆的な過程で、何が生じたのだろうか。近代以降の科学史的事実を精査し、人間と自然との一体性を回復する方途をさぐる。 |
(他の紹介)目次 |
1 概説的序論 2 略画的世界観 3 日本における略画世界 4 西欧古代中世における略画的世界観 5 略画の密画化、その始まり 6 略画の密画化、不可避の過程 7 密画化と数量化 8 密画の陥穽―物の死物化 9 感覚的性質のストリップ 10 二元論の構造的欠陥 11 二元論批判 12 原子論による密画描写 13 人体の密画描写と知覚因果説 14 物と感覚の一心同体性 15 自然の再活性化 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ