検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイリング描法の基本テクニック  エッシャーの技法で不思議な絵を描く  

著者名 杉原 厚吉/著
著者名ヨミ スギハラ,コウキチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006363881727/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

935.7 935.7
中国-紀行・案内記 鉄道-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000095523
書誌種別 図書
書名 タイリング描法の基本テクニック  エッシャーの技法で不思議な絵を描く  
書名ヨミ タイリング ビョウホウ ノ キホン テクニック
副書名 エッシャーの技法で不思議な絵を描く
副書名ヨミ エッシャー ノ ギホウ デ フシギ ナ エ オ カク
著者名 杉原 厚吉/著
著者名ヨミ スギハラ,コウキチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-30937-7
ISBN 978-4-416-30937-7
分類記号 727
内容紹介 だまし絵や、同じ図形で平面を埋め尽くしたタイリングなど、不思議で素敵な作品をたくさん残したエッシャー。そのエッシャー芸術の中のタイリングにスポットを当て、基本のテクニックをわかりやすく解説する。
著者紹介 東京大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。明治大学先端数理科学インスティテュート特任教授。工学博士。著書に「データ構造とアルゴリズム」「立体イリュージョンの数理」など。
件名1 図案

(他の紹介)内容紹介 かつて「鉄道大バザール」というベストセラーを生んだ大の鉄道好き、旅行記作家の逸材が、作家ならではの観察眼が中国を見て歩く。
(他の紹介)目次 1章 モンゴルへの列車
2章 内モンゴル急行で大同へ
3章 夜行列車で北京へ
4章 上海特急
5章 急行列車で広州へ
6章 フフホトおよび蘭州へ
7章 「鉄のオンドリ」
8章 西安へ
9章 急行列車で成都へ
10章 峨眉山経由昆明へ
11章 急行列車で桂林へ
12章 普通列車で長沙と「太陽の昇るところ」韶山へ
13章 北京特急
14章 国際特急でハルピンへ
15章 普通列車で朗郷へ
16章 汽船連絡列車「大連」行き
17章 「天湖」号で煙台へ
18章 普通列車で青島へ
19章 山東特急で上海へ
20章 夜行列車で厦門へ
21章 青海ローカル鉄道で西寧へ
22章 チベットへ向かう列車

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。