蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210055059 | 104/ナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」制作班 古沢 良太 tupera tupera
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000697034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なんで夜はこわいの? Qこどものための哲学 |
書名ヨミ |
ナンデ ヨル ワ コワイノ(キュー コドモ ノ タメ ノ テツガク) |
著者名 |
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」制作班/編
古沢 良太/原作
tupera tupera/美術デザイン
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー イーテレ キュー コドモ ノ タメ ノ テツガク セイサクハン コサワ,リョウタ ツペラ ツペラ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-593-10224-2 |
ISBN |
978-4-593-10224-2 |
分類記号 |
104
|
内容紹介 |
昼間、学校でこわい話を聞いてから、夜、ふとんの中から出て、トイレに行くのがこわくなってしまったQくん。なんで夜はこわいのか考えてみると…。NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」を書籍化。 |
件名1 |
哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
民衆に読みつがれたもう一つの聖書。《自然について語る人》という表題の本書は、西暦200年に成立した、聖書と並ぶ中世のベストセラーであり、神秘の語彙に満ち溢れた55篇の寓話は、文学と芸術における動物シンボリズムの原典である。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ