蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 800259442 | マンガ/サ/1 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000156569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダークグリーン 1 MF文庫 |
書名ヨミ |
ダーク グリーン(エムエフ ブンコ) |
著者名 |
佐々木 淳子/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,ジュンコ |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8401-0273-2 |
分類記号 |
726.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
湾岸危機を巡っての対応から決裂した経済協議まで、冷戦後の日米間に広がる亀裂の深層を検証する。国際派トップ・ジャーナリストの衝撃レポート。 |
(他の紹介)目次 |
1990 ソ連の大統領制、湾岸危機勃発、東西ドイツ統一―「冷戦」の枠組み崩壊の兆しが生じる 1991 湾岸戦争は多国籍軍勝利に終わるも、日本国内では国際貢献議論で紛糾。そしてソ連解体 1992 「湾岸」に勝ったブッシュが破れ、クリントンが当選。その一方日本ではPKO法案が成立 1993 冷戦の傘が外れ、国際紛争、核拡散が深刻化。日米間も新政権のもと、経済協議が大詰めに 1994 細川・クリントン会談、経済協議を巡って初の「決裂」。そして細川首相、突然の退陣… |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ