検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス美術鑑賞紀行 1  美術の旅ガイド

著者名 井出 洋一郎/著
著者名ヨミ イデ,ヨウイチロウ
出版者 美術出版社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里500148911702.3/イ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000558702
書誌種別 図書
書名 フランス美術鑑賞紀行 1  美術の旅ガイド
書名ヨミ フランス ビジュツ カンショウ キコウ(ビジュツ ノ タビ ガイド)
多巻書名 パリ編
著者名 井出 洋一郎/著
著者名ヨミ イデ,ヨウイチロウ
出版者 美術出版社
出版年月 1998.2
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-568-43048-8
分類記号 702.35
内容紹介 ルーヴルで「レカミエ夫人」「メドゥーズ号の筏」、オルセーでは「テピダリウム」「洗濯女」…。パリの美術館や博物館を訪ね、著者が独断で選んだ作品を中心に解説。11日間のパリ旅行へ出かけてみませんか。
著者紹介 1949年群馬県生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。専攻はヨーロッパ美術史。現在、東京純心女子大学芸術文化学科教授。美術評論家。
件名1 フランス美術
件名2 フランス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 天王山の全農林事件で敗れたリベラル派の退潮、石田・矢口の実力者長官によって「法的安定」体制は確立した。しかし、「大阪空港事件」、そして「議院定数訴訟」と難事件が待ち構えていた…。最高裁の二つの顔に迫る完結編。
(他の紹介)目次 第10章 吹き始めた嵐
第11章 もう一つの決意
第12章 激動
第13章 歴然たる勝敗
第14章 惜別の青春
第15章 仕事師集団
第16章 陽気な長官
第17章 実力者
第18章 落ちた偶像
第19章 宣戦布告
第20章 大物登場
第21章 変革の時代
年表 最高裁判所のあゆみ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。