検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無宿人  佐渡金山秘史  

著者名 磯部 欣三/著
著者名ヨミ イソベ,キンゾウ
出版者 人物往来社
出版年月 1964


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001024041322/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000304650
書誌種別 図書
書名 無宿人  佐渡金山秘史  
書名ヨミ ムシュクニン
副書名 佐渡金山秘史
副書名ヨミ サド キンザン ヒシ
著者名 磯部 欣三/著
著者名ヨミ イソベ,キンゾウ
出版者 人物往来社
出版年月 1964
ページ数 232p
大きさ 19cm
分類記号 562.1
件名1 佐渡金山

(他の紹介)内容紹介 この本は、日本医師会と読売新聞社が企画し、すでに十二回目を数える、「『心に残る医療』・私の体験記コンクール」の中から五十一点を選んだものです。十四歳から七十一歳までの患者やその家族たちが感じた、お医者さんや看護婦さんのやさしさやきびしさに対する感謝の記録です。
(他の紹介)目次 1章 お医者さん、看護婦さんやさしさをありがとう(「ぼくは、先生たちの弟子だよ」
生かされて守られて
「いままで痛かったでしょう」
あのとき言えなかったひと言 ほか)
2章 お医者さん、看護婦さん希望をありがとう(最後の桜
「医」が私の心に刻んだもの
骨髄移植を受けて
いちばん待ち望んでいた生活 ほか)
3章 お医者さん、看護婦さん勇気をありがとう(心を癒す医療
ホスピスでの四十日
涙の再出発
「ボク、小学生になったら走れるかなあ」 ほか)
4章 お医者さん、看護婦さん笑顔をありがとう(エツコさんの日本語
午前三時のG先生
しゃがんだ先生
命の限り闘い生きて ほか)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。