検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

意味の現象学  フッサールからメルロ=ポンティまで   Minerva21世紀ライブラリー 12

著者名 竹原 弘/著
著者名ヨミ タケハラ,ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601291776116.7/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000466966
書誌種別 図書
書名 意味の現象学  フッサールからメルロ=ポンティまで   Minerva21世紀ライブラリー 12
書名ヨミ イミ ノ ゲンショウガク(ミネルヴァ ニジュウイッセイキ ライブラリー)
副書名 フッサールからメルロ=ポンティまで
副書名ヨミ フッサール カラ メルロ ポンティ マデ
著者名 竹原 弘/著
著者名ヨミ タケハラ,ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1994.5
ページ数 291,17p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-02425-3
分類記号 116.7
内容紹介 人間は意味との多様な関わりの中で、世界の内に存在している。人間の意味への関与の構造を身体、言語、学、倫理、時間、宗教の側面から問うことで、世界との主体との関係を見つめ直す。
著者紹介 1947年徳島生まれ。早稲田大学修士課程卒業、大正大学博士課程満期退学。西洋哲学専門。現在、徳山大学経済学部教授。著書に「世界-内-存在の現象学」「存在と言葉」など、共著も多数。
件名1 現象学

(他の紹介)内容紹介 人間は意味との多様な関わりの中で、世界の内に存在している。本書では、人間の意味への関与の構造を、身体、言語、学、倫理、時間、宗教のそれぞれの側面から問うことで、世界との主体との関係を見つめ直す。
(他の紹介)目次 序論 方法の問題
第1章 身体的意味
第2章 言語的意味
第3章 学的意味(学的意味の一般的特徴
自然科学の学的意味)
第4章 倫理的意味(意味についての復習
他者について
他者論に基づく倫理的意味
全体的世界の規定
全体的世界に基づく倫理的価値)
第5章 時間的意味(人間存在の時間性
時間性の意味への転化
時間性と倫理的意味)
第6章 宗教的意味(宗教的意味の規定
原始宗教における宗教的意味
キリスト教における宗教的意味
日蓮における宗教的意味)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。