蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネットワーク社会 パソコン通信が築くコミュニティ 丸善ライブラリー 123
|
著者名 |
江下 雅之/著
|
著者名ヨミ |
エシタ,マサユキ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002435204 | 547.4/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000466924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネットワーク社会 パソコン通信が築くコミュニティ 丸善ライブラリー 123 |
書名ヨミ |
ネットワーク シャカイ(マルゼン ライブラリー) |
副書名 |
パソコン通信が築くコミュニティ |
副書名ヨミ |
パソコン ツウシン ガ キズク コミュニティ |
著者名 |
江下 雅之/著
|
著者名ヨミ |
エシタ,マサユキ |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-621-05123-7 |
分類記号 |
007.353
|
内容紹介 |
近年、着実にサービスを発展させてきたパソコン通信。リアルタイム性・双方向性という強力な機能をもち、顔を知らない者どうしを結びつけて新しい人間社会を形成するこのメディアによる社会を、身近な事例をおりこみ、具体的に描き出す。 |
件名1 |
パソコン通信
|
(他の紹介)内容紹介 |
近年、着実にサービスを発展させてきたテレコミュニケーション、特にパソコン通信は、これまでにない「第三のマスメディア」として台頭しつつある。このメディアは、リアルタイム性・双方向性という強力な機能もあわせもち、顔を知らない者どうしを結びつけて全く新しい人間社会を形成する。この「仮想現実的な人間社会」の様相を、身近な事例をおりこみながら具体的に描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パソコン通信―交流の場(電子の「たまり場」、日々是交流 電子の世界の住人たち) 第2章 パソコン通信のすがた、そして普及シナリオ(パソコン通信のあゆみ メディア普及のシナリオ パーソナル・メディアの成功例) 第3章 《仮想社会》の「人格」と「交流」(いままでとは違う「社会」 《仮想社会》の社会問題 《仮想社会》の共通認識) 第4章 ネットワーク社会となるために(ネットワーク社会の魅力とわずらわしさ ネットワーク社会の条件 ネットワーク社会になるためのハードル) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ