蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
比較で読みとくスラヴ語のしくみ
|
著者名 |
三谷 惠子/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ,ケイコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209098680 | 889/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000255599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比較で読みとくスラヴ語のしくみ |
書名ヨミ |
ヒカク デ ヨミトク スラヴゴ ノ シクミ |
著者名 |
三谷 惠子/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ,ケイコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-08723-7 |
ISBN |
978-4-560-08723-7 |
分類記号 |
889
|
内容紹介 |
似ているところ、異なるところ、そこには隠れたしくみがある! ロシア語、ポーランド語、クロアチア語などがお互いにどのくらい似ているのかを、スラヴ祖語からの変化を辿りながら探る。 |
著者紹介 |
東京都出身。東京大学大学院博士課程修了。同大学教授。専門は言語学、スラヴ語学、スラヴ言語文化研究。著書に「スラヴ語入門」「クロアチア語のしくみ」「クロアチア語ハンドブック」など。 |
件名1 |
スラブ諸語
|
(他の紹介)内容紹介 |
文化文政の6年間、南は鹿児島から北は秋田まで日本を歩き回った僧・泉光院の見聞記。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ