蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かむ・飲み込むが難しい人のごはん 決定版
|
著者名 |
藤谷 順子/監修
|
著者名ヨミ |
フジタニ,ジュンコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007975378 | 498.5/カ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007977077 | 498.5/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000550912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かむ・飲み込むが難しい人のごはん 決定版 |
書名ヨミ |
カム ノミコム ガ ムズカシイ ヒト ノ ゴハン |
副書名 |
決定版 |
副書名ヨミ |
ケッテイバン |
著者名 |
藤谷 順子/監修
|
著者名ヨミ |
フジタニ,ジュンコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-516547-8 |
ISBN |
978-4-06-516547-8 |
分類記号 |
498.59
|
内容紹介 |
リハビリ専門医と嚥下食のプロがタッグを組んだレシピ本。少量でも高栄養でおいしい食事を実現する102のレシピを、手順写真とともに紹介する。学会分類コード別の調理の工夫も掲載。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
高齢者
|
件名3 |
嚥下障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
豪奢な宴席を知り尽した文豪、人気作家、名料理人たちが明かす素朴な手料理、おかずの魅力―味わい深い“食の原点”が、ここに在る。珠玉エッセイ40編。 |
(他の紹介)目次 |
1 名前はどうでもとにかく旨ければ…(私の発明料理〈抄〉 監獄料理 石狩おむすび/ナスのギョーザ 肉がなけりゃ 干物/食える骨 〈小説〉三歩の距離 臓物料理 大根と寒風 お茶漬けの味 わが自炊料理 〈ルポ〉ショージ君の一日入門「ラーメン学校の巻」) 2 折々なつかしく思うものを(幼少時代の食べ物の思い出 うどんの純潔 小イワシの唐揚げ 大正コロッケ〈オカラ料理〉 うまいハンバーガー 海苔巻の端っこ 食べる人たち/ある荒廃 酒も食べ物も おかず考〈抄〉 茗荷とうどん ひじき) 対談 男性的庖丁談義(吉行淳之介・檀一雄) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ