蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京たてもの伝説 岩波人文書セレクション
|
著者名 |
森 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
モリ,マユミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009150194 | 523.1/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000419885 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京たてもの伝説 岩波人文書セレクション |
書名ヨミ |
トウキョウ タテモノ デンセツ(イワナミ ジンブンショ セレクション) |
著者名 |
森 まゆみ/著
藤森 照信/著
|
著者名ヨミ |
モリ,マユミ フジモリ,テルノブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
3,265p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-028564-3 |
ISBN |
978-4-00-028564-3 |
分類記号 |
523.1361
|
内容紹介 |
震災・空襲を経てなお、東京には建てられた頃の面影を残す建築がある。明治の洋館、大正の数寄屋風邸宅、震災復興期の同潤会アパート、江戸東京たてもの園などを訪ね歩き、東京の暮らしと歴史を語り合う。 |
著者紹介 |
1954年東京都生まれ。84〜09年まで地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を編集・刊行。 |
件名1 |
建築-東京都
|
書誌来歴・版表示 |
1996年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
怜悧な観察の中にあふれる機智と皮肉。恋愛・夫婦・家庭生活の中の叡知。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 夫婦とは何か・家族とは何か(「理想の家庭像」はかなりインチキなものです 闘争の世界の中の家庭 夫婦や親子間の理解と不理解 動物としての女性 無責任な甘さは有害でしかない 外国の「家庭」は模範になるでしょうか あたらしい家庭教育への疑問) 第2部 男の本音・女の本音(現代夫婦関係論 男と女―その精神的異質性) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ