検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域と生活  「身近な地域」の調べ方・教え方  

著者名 清水 幸男/編
著者名ヨミ シミズ,ユキオ
出版者 古今書院
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002432755290.1/チ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290.1 290.1
290.1 290.1
地理学 地域研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000466442
書誌種別 図書
書名 地域と生活  「身近な地域」の調べ方・教え方  
書名ヨミ チイキ ト セイカツ
副書名 「身近な地域」の調べ方・教え方
副書名ヨミ ミジカ ナ チイキ ノ シラベカタ オシエカタ
著者名 清水 幸男/編
著者名ヨミ シミズ,ユキオ
出版者 古今書院
出版年月 1994.5
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7722-1839-4
分類記号 290.1
内容紹介 決して“暗記科目”ではない地理。その原点にある「地域を見る・知る・考える」から、身近な地域という出発点から相互に密接な関係を持つ地域と人間の生活までを記す。地図や表を多用し、詳しく説明する。
件名1 地理学
件名2 地域研究

(他の紹介)目次 地理とはどういうものだろうか(学校で学んだ地理
地理の目的)
身近な地域に目を向けよう(身近な地域と環境について
新聞に見る身近な地域〈環境〉の問題
地図の活用
身近な地域を歩く・見る・考える―神奈川県厚木市を例に)
地図を持って歩いてみよう(漁業の町を歩く―千葉県銚子市
地形図で見る横浜
河川に沿って歩く―新河岸川)
さまざまな地域(災害と環境の変化
開発と環境の変化
環境の変化と産業
生活と環境の変化)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。