蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本劣化論 ちくま新書 1078
|
著者名 |
笠井 潔/著
|
著者名ヨミ |
カサイ,キヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208344218 | 304/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
ニッポンの正体 : 漂流する戦後史
白井 聡/著,高…
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
ニッポンの正体2024
白井 聡/著,高…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
失われた30年を取り戻す : 救国…
雨宮 処凛/著,…
ニッポンの正体 : 漂流を続ける日…
白井 聡/著,高…
マルクス : 生を呑み込む資本主義
白井 聡/著
自民党という絶望
石破 茂/著,鈴…
対論1968
笠井 潔/著,絓…
煉獄の時
笠井 潔/著
新・戦争論 : 「世界内戦」の時代
笠井 潔/著,佐…
日本解体論
白井 聡/著,望…
長期腐敗体制
白井 聡/[著]
マルクスの資本論見るだけノート :…
白井 聡/監修
属国民主主義論 : この支配からい…
内田 樹/著,白…
未完のレーニン : <力>の思想を…
白井 聡/[著]
白金猿2
白井 聡/著,金…
フルートの響きを豊かにする52の質…
ペーター=ルーカ…
主権者のいない国
白井 聡/著
日本戦後史論
内田 樹/著,白…
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
例外状態の道化師(ジョーカー) :…
笠井 潔/著
前へ
次へ
Bowles,Paul Bowles,Jane
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000042479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本劣化論 ちくま新書 1078 |
書名ヨミ |
ニホン レッカロン(チクマ シンショ) |
著者名 |
笠井 潔/著
白井 聡/著
|
著者名ヨミ |
カサイ,キヨシ シライ,サトシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06787-6 |
ISBN |
978-4-480-06787-6 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
なぜ、日本は思考停止に陥ってしまったのか? なぜ「負け」を認めることができなかったのか? 戦後史からみえる日本の弱点について、「天皇とアメリカ」「左右の沈没」などを取り上げ、臆することなく徹底討論する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。小説家。評論家。著書に「テロルの現象学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ボウルズ夫妻、ギンズバーグ、バロウズ、ケルアック、T・ウィリアムズ、カポーティ…ドラッグ、同性愛、嗜虐趣味、オリエンタリズムなど、倒錯と退廃が横溢する国際都市時代のタンジール、このデカダンスの王国へ漂着した文学者たちの交遊録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 夢の町へ 第2章 幻のユートピア、国際管理地帯 第3章 「そこに行けば、ただ空だけがある」 第4章 「爪先立ち」のジェイン 第5章 ジェインのロマンス 第6章 カポーティと「鉄の羽をつけた蝶」たち 第7章 テント・シティに響くジャジューカの音色 第8章 アハメッド・ヤクービの愛と商売 第9章 千夜一夜ファンタジー 第10章 タンジールの異端者、ウィリアム・バロウズ 第11章 呪いのツフール 第12章 「しぶとい奴と縁を切る」バロウズの試み 第13章 ギンズバーグが到着し、ケルアックが去る 第14章 ヴィラ・ムニリアのビートたち 第15章 消えゆく「邪悪の都市」 第16章 バーバラ・ハットンの夢の宮殿 第17章 テネシー・ウィリアムズとジェインの「神秘の絆」 第18章 タンジェリノの隠れ家アシラ 第19章 バロウズ、息子と再会する 第20章 ソンタグの来訪とチェスターの妄想 第21章 「ここはポールにはよいところだが、私にはちがう」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ