蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
徳川文芸類聚 7
|
著者名 |
国書刊行会/編
|
著者名ヨミ |
コクショ カンコウカイ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1987 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001083237 | 918/ト/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000339290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
徳川文芸類聚 7 |
書名ヨミ |
トクガワ ブンゲイ ルイジュ |
多巻書名 |
脚本 |
著者名 |
国書刊行会/編
|
著者名ヨミ |
コクショ カンコウカイ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1987 |
ページ数 |
502p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.5
|
内容 |
内容:四天王十寸鏡 傾城暁の鐘 傾城山崎通 作者不詳. 傾城天の羽衣 並木正三作. お花半七京羽二重新雛形 傾城黄金【シュク】 桑名屋徳蔵入舟噺 霧太郎天狗酒宴 作者不詳 |
書誌来歴・版表示 |
大正5年刊の復刻 |
(他の紹介)内容紹介 |
滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫の過適な採鳥地47ポイントを〔日本野鳥の会〕が撤底取材。 |
(他の紹介)目次 |
春日山原始林―千年の森をめぐって 高見山―秋のサシバの渡り、冬の霧氷 大台ケ原―深い原始の森を訪ねて 紀ノ川―田井ノ瀬橋から直川干拓地へ 和歌浦と加太森林公園―和歌山随一の渡り鳥観察地 高野山―宗教・歴史・自然の山 山田池公園―水辺の鳥と山野の鳥が楽しめる 箕面国定公園―山の鳥の入門コース・明治の森 服部緑地公園―市民の憩いの場 明石公園―都市公園で気軽にバードウオッチング 姫路市自然観察の森―手軽に森を楽しめる自然観察路 書写山―大寺の史蹟巡りと鳥見行〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 四天王十寸鏡
-
-
2 傾城暁の鐘
-
-
3 傾城山崎通
-
-
4 傾城天の羽衣
-
並木 正三/作
-
5 お花半七京羽二重新雛形
-
-
6 傾城黄金【シャチホコ】
-
-
7 桑名屋徳蔵入舟噺
-
-
8 霧太郎天狗酒宴
-
前のページへ