蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食味歳時記 中公文庫 し31-6
|
著者名 |
獅子 文六/著
|
著者名ヨミ |
シシ,ブンロク |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007235401 | 596.0/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
093.792 379.2 093.792 379.2
093.792 379.2 093.792 379.2
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000232562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食味歳時記 中公文庫 し31-6 |
書名ヨミ |
ショクミ サイジキ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
獅子 文六/著
|
著者名ヨミ |
シシ,ブンロク |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206248-1 |
ISBN |
978-4-12-206248-1 |
分類記号 |
596.04
|
内容紹介 |
1月から12月までひと月ごとに美味を取り上げ、その魅力を綴った「食味歳時記」をはじめ、折々の食談を集めた味覚随筆の名作。明治の横浜に育って以来の食味遍歴を背景に、食文化への鋭い洞察を交え、旬の味覚を率直に語る。 |
件名1 |
料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代ローマの船着き場から「世界の首都」へ。歴代の王たちの夢、建築家たちの情熱が宮殿を建て、街並みを整え、壮麗な「凱旋軸」を築き上げた。現役建築家による異色のパリ案内。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パリの誕生(古代から十四世紀半ば) 第2章 ルーヴル王宮(十四世紀半ばから十五世紀) 第3章 凱旋軸の方向決まる(十六世紀) 第4章 都市計画の始まり(十六世紀から十七世紀半ば) 第5章 絶対軸美学の確立(十七世紀半ばから十八世紀初頭) 第6章 凱旋軸の貫通(十八世紀) 第7章 ナポレオンの都市改造(一八〇〇年前後) 第8章 凱旋門完成する(十九世紀前半) 第9章 オースマンのパリ大改造(十九世紀後半) 第10章 凱旋軸の完成(十九世紀から現在まで) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ