検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パディントンのラストダンス  パディントンの本 福音館文庫 S-52

著者名 マイケル・ボンド/作
著者名ヨミ マイケル ボンド
出版者 福音館書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206564320933/ボ/児童書児童室 在庫 
2 千里206563371933/ボ/児童書児童室 在庫 
3 服部206563066933/ボ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.27 930.27
Joyce,James Woolf,Virginia Lawrence,David Herbert モダニズ…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000761728
書誌種別 図書
書名 パディントンのラストダンス  パディントンの本 福音館文庫 S-52
書名ヨミ パディントン ノ ラスト ダンス(フクインカン ブンコ)
著者名 マイケル・ボンド/作   田中 琢治/訳   松岡 享子/訳   ペギー・フォートナム/画
著者名ヨミ マイケル ボンド タナカ,タクジ マツオカ,キョウコ ペギー フォートナム
出版者 福音館書店
出版年月 2007.9
ページ数 196p
大きさ 17cm
ISBN 4-8340-2219-3
ISBN 978-4-8340-2219-3
分類記号 933.7
内容紹介 そそっかしくて好奇心旺盛なパディントンがあっちこっちで騒動を巻き起こします。ミシンでズボンを直せば見るも無残な結果に。はりきって出かけた舞踏会でも…。愉快なお話が7つ揃った、シリーズ第9巻。
著者紹介 1926年イギリス生まれ。BBCやテレビ・カメラマンの仕事の傍ら書いたドラマの脚本が好評を博し、執筆に専念。パディントンシリーズの他、23匹のねずみの家族の話などがある。

(他の紹介)内容紹介 モダニズムとは何か。ジョイス、ウルフ、ロレンスの作品を思想史的コンテクストの中で捉え直し、その創造と解体の弁証法をしなやかに分析した出色の論考。
(他の紹介)目次 1 イントロダクション―モダニズムとはなにか
2 ヒューマニズムと反ヒューマニズム―T.E.ヒューム『思索集』
3 神話と歴史―ニーチェ『悲劇の誕生』とジョイス「ネストール」
4 音楽と言葉―ニーチェ『悲劇の誕生』とジョイス「セイレーン」
5 印象主義とフォーマリズム―ロジャー・フライ『ヴィジョンとデザイン』とウルフ『灯台へ』
6 異教とキリスト教―フレイザー『金枝篇』とロレンス『逃げた雄鶏』
7 非理性と文明―フロイト『文明への不満』とウルフ『幕間』

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。