蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私の禅的生き方 坐禅で見えない自分が見えてくる
|
著者名 |
松原 哲明/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,テツミョウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006556641 | 188.8/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000176852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私の禅的生き方 坐禅で見えない自分が見えてくる |
書名ヨミ |
ワタクシ ノ ゼンテキ イキカタ |
副書名 |
坐禅で見えない自分が見えてくる |
副書名ヨミ |
ザゼン デ ミエナイ ジブン ガ ミエテ クル |
著者名 |
松原 哲明/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ,テツミョウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-39198-2 |
ISBN |
978-4-479-39198-2 |
分類記号 |
188.84
|
内容紹介 |
あの世はない。死んだら終わり。仏像を拝んで、救われるのか。仏教は道徳なのか。人の苦しみはどこからくるのか-。般若心経の「色即是空、空即是色」に込められた本当のブッダの教えを読み解く。 |
著者紹介 |
1939年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科東洋哲学修士課程修了。禅僧。臨済宗妙心寺派龍源寺住職、日月庵座禅堂主幹などを務め、2010年遷化。著書に「般若心経」など。 |
件名1 |
禅宗
|
件名2 |
仏教-法話
|
(他の紹介)内容紹介 |
最新の実務判例を逐条・テーマ分類で鳥瞰する逐条解説書の決定版。豊富な〔実務判例〕、実務的な〔解説〕、適確な〔判決要旨〕・〔判決文〕、検索性の高い〔判例評釈〕、簡潔な〔参照判例〕、便利な〔判例索引〕〔事項索引〕。第65条から第103条まで。 |
(他の紹介)目次 |
第5章 内閣 第6章 司法 第7章 財政 第8章 地方自治 第9章 改正 第10章 最高法規 第11章 補則 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ