蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203082144 | 833.4/ブ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
野畑 | 002408995 | 833.4/ブ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E.C.ブルーワー 加島 祥造 鮎沢 乗光 鮎沢 乗光
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465395 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルーワー英語故事成語大辞典 |
書名ヨミ |
ブルーワー エイゴ コジ セイゴ ダイジテン |
著者名 |
E.C.ブルーワー/著
加島 祥造/主幹
鮎沢 乗光/編集
鮎沢 乗光/[ほか]共訳
|
著者名ヨミ |
E C ブルーワー カジマ,ショウゾウ アユザワ,ノリミツ アユザワ,ノリミツ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
19,1890p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-469-01238-6 |
分類記号 |
833.4
|
内容紹介 |
19世紀より刊行され続けたレファレンス・ブックの決定版。1870年にカッセル社より刊行されて以来、著者ブルーワー自身の意向で、カッセル社の手で改訂作業が続けられ、時代の流れに応じた新項問が加えられている。 |
件名1 |
故事熟語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
ギリシア・ローマの古典の世界を詳しく解説する。西欧各地の楽しい話題を豊富に収録してある。世界各地の歴史・文化に関する項目が多い。イギリス人の生活に密着した項目が多い。言葉の発生の由来を語源的に解説する。文学作品の背景や登場人物の裏話を解説する。博物学的知識と文化誌との関連を探究する。他の辞典類には見られぬ百科知識を豊富に収める。19世紀より刊行され続けたレファレンス・ブックの決定版。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ