蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004839940 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 004844254 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
利倉西セン | 004841433 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 004843256 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000377366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なにがみえる? |
書名ヨミ |
ナニ ガ ミエル |
著者名 |
中村 牧江/ぶん
林 健造/え
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,マキエ ハヤシ,ケンゾウ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
21×21cm |
ISBN |
4-89325-887-8 |
ISBN |
978-4-89325-887-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
見開きに描かれた、不思議な模様。両手で持ちあげて、目の高さくらいにして、右から左から、むこうから、ななめから見てみると…。視覚の面白さにあふれた絵本。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。コピーライター。絵本作家。作品に「どれどれどこどこ」など。 |
件名1 |
視覚
|
(他の紹介)内容紹介 |
パキスタンの長距離バスは、凄まじかった。道の真ん中を猛スピードで突っ走り、対向車と肝試しのチキン・レースを展開する。そんなクレイジー・エクスプレスで、〈私〉はシルクロードを一路西へと向かった。カブールではヒッピー宿の客引きをしたり、テヘランではなつかしい人との再会を果たしたり。前へ前へと進むことに、〈私〉は快感のようなものを覚えはじめていた―。 |
(他の紹介)目次 |
第10章 峠を越える 第11章 柘榴と葡萄 第12章 ペルシャの風 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ