蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400863064 | 549.0/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465125 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の技術が危ない 検証・ハイテク産業の衰退 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ギジュツ ガ アブナイ |
副書名 |
検証・ハイテク産業の衰退 |
副書名ヨミ |
ケンショウ ハイテク サンギョウ ノ スイタイ |
著者名 |
ウィリアム・ファイナン/著
ジェフリー・フライ/著
生駒 俊明/訳
栗原 由紀子/訳
|
著者名ヨミ |
ウィリアム ファイナン ジェフリー フライ イコマ,トシアキ クリハラ,ユキコ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-14283-0 |
分類記号 |
549.09
|
内容紹介 |
エレクトロニクス産業に不可欠の創造性。その育成を阻む企業文化と大学教育の問題点を大胆に指摘。半導体、コンピュータ、ソフトウエアと、敗退を続ける日本企業復活の糸口をさぐる。 |
件名1 |
電子工業
|
件名2 |
技術-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
エレクトロニクス産業に不可欠の創造性。その育成を阻む企業文化と大学教育の問題点を大胆に指摘。半導体、コンピュータ、ソフトウエアと、敗退を続ける日本企業復活の糸口をさぐる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 波に乗る 第2章 失われつつある日本の優位 第3章 失敗した日本の戦略―ビジョンが間違っていた 第4章 ソフトウエア危機 第5章 日本のエンジニアリング・カルチャー―ディスファンクショナル? 第6章 大企業のリストラ 第7章 政府はエレクトロニクス産業を救えるか 第8章 新しいビジョン―日本エレクトロニクス産業復活への処方箋 エピローグ 新しいビジョン―どこから改革に着手すべきか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ