蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202247664 | E/S/ | 児童洋書 | 世界子供 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000027661 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
The Amazing bone. ものいうほね(英語) |
書名ヨミ |
モノ イウ ホネ |
副書名 |
ものいうほね(英語) |
副書名ヨミ |
モノ イウ ホネ |
著者名 |
Steig,William/wr.by
|
著者名ヨミ |
スタイグ,ウィリアム |
出版者 |
Farrar Straus Giroux
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
1V |
大きさ |
28cm |
ISBN |
0-374-30248-0 |
ISBN |
9780374302481 |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
4月―「この美しい都会を愛するのはよいことだ…すべてのやさしい女等をもとめるために…この都にきて賑やかな街路を通るのはよいことだ…」(青猫)。抒情詩、散文詩、アフォリズムやエッセイ等全著者中から詩人の詞華を抜萃し、テーマ別に大別、これを1月12カ月の人生の季節にちりばめた珍しい一冊。辻野久憲編集になる、久しく埋もれていた希書がいま蘇える。 |
(他の紹介)目次 |
新年、師に帰れ・詩に帰れ どこに詩があるか 草の茎 覚醒の前に 思想以前のもの 春の芽生 韻律の魔力 文章語 青猫 偉大なる教師たち 家族主義の悲劇 封建制の幽霊 楽天的自然主義と悲観的自然主義 恋歌二首 エッセイの説 山居 芸術には上達がない 季節と詩心 日本の文学 記憶と人生 小出新道 文化と武士道 ニイチェの偶然論 東方の幻想 永遠の漂泊者〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ