蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001106921 | 915/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000305997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅で逢った人 |
書名ヨミ |
タビ デ アッタ ヒト |
著者名 |
沢野 久雄/著
|
著者名ヨミ |
サワノ,ヒサオ |
出版者 |
日本交通公社
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
279p 図版16p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
915.6
|
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
(他の紹介)目次 |
チャイナタウン―方言集団・相互扶助組織・住み分け 挑戦と応戦―西欧の迷妄・トインビー・文明遭遇の法則 朝鮮の土俗儒教―外来宗教・主体・朱子家礼 日記―博文館日記・国民教育・私小説 日本文化と自分文化―漂流と土着・文化の内部・作者と作品 比較―分別知・論理的手続き・発見的方法 マクドナルド―お国柄・均質化と徹底・教育と受容 洋行と中国留学―立身出世・国家目的・大衆化 レジャー―暇と余暇・労働時間・時間泥棒〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ