蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601227861 | 331.8/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000464747 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市場経済 歴史・思想・現状 |
書名ヨミ |
シジョウ ケイザイ |
副書名 |
歴史・思想・現状 |
副書名ヨミ |
レキシ シソウ ゲンジョウ |
著者名 |
山口 重克/編
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,シゲカツ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8158-0228-9 |
分類記号 |
331.845
|
内容紹介 |
市場経済とはどのような経済システムなのか。人類にとっていかなる意味をもっているのか。その長い歴史と様々な市場経済観、そして現在市場経済が直面する諸問題を概観する経済学入門。 |
件名1 |
市場論
|
(他の紹介)内容紹介 |
市場経済とはどのような経済システムなのか?人類にとっていかなる意味をもっているのか?その長い歴史と様々な市場経済観、そして現在市場経済が直面する諸問題を概観する経済学入門。 |
(他の紹介)目次 |
序論 市場経済と経済学 第1編 市場経済の歴史(市場経済と非市場経済 商業の時代 資本による生産 大企業の登場と市場経済の転換) 第2編 市場経済の思想(古代から古典派経済学へ 新古典派の市場観 歴史学派と制度学派 ケインズ派の市場観 社会主義の経済思想とマルクス学派) 第3編 市場経済の現在(市場経済と労働・企業 市場経済と情報化 市場と国家 市場と世界経済 地球環境と市場経済) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ