蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いまを乗り越える哲学のすごい言葉 青春新書PLAY BOOKS P-1144
|
著者名 |
晴山 陽一/著
|
著者名ヨミ |
ハレヤマ,ヨウイチ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 209747104 | 130/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000561340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまを乗り越える哲学のすごい言葉 青春新書PLAY BOOKS P-1144 |
書名ヨミ |
イマ オ ノリコエル テツガク ノ スゴイ コトバ(セイシュン シンショ プレイ ブックス) |
著者名 |
晴山 陽一/著
|
著者名ヨミ |
ハレヤマ,ヨウイチ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-413-21144-4 |
ISBN |
978-4-413-21144-4 |
分類記号 |
130
|
内容紹介 |
困難だからやろうとしないのではない。やろうとしないから、困難なのだ-。古今東西の哲学者・思想家が残した珠玉の言葉を紹介。現代人が陥りがちな事例をあげながら解説する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。東京都出身。早稲田大学文学部哲学科卒業。出版社勤務を経て独立。著書に「すごい言葉」「思わずニヤリとする言葉」など。 |
件名1 |
哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
イングマール・ベルイマン監督「ファニーとアレクサンデル」、謝晋監督の「芙蓉鎮」、羽田澄子監督の「安心して老いるために」などここ10年の名画の数々を紹介。 |
(他の紹介)目次 |
エキプ・ド・シネマのこの十年(十一年目のスタート 映像が女性で輝くとき さわやかな満足感 歩きつづける 充実の年 さまざまな挑戦 新しい視点 世界から、世界へ 愛と自由と人生 着実なる成長をみる エキプ・ド・シネマの成人式) 第2部 エキプ・ド・シネマ上映作品 1984‐1994 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ