検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原爆投下の経緯  米軍資料  

著者名 奥住 喜重/訳
著者名ヨミ オクズミ,ヨシシゲ
出版者 東方出版
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003098878391.2/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

391.2074 391.2074
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000521747
書誌種別 図書
書名 原爆投下の経緯  米軍資料  
書名ヨミ ゲンバク トウカ ノ ケイイ
副書名 米軍資料
副書名ヨミ ベイグン シリョウ
著者名 奥住 喜重/訳   工藤 洋三/訳
著者名ヨミ オクズミ,ヨシシゲ クドウ,ヨウゾウ
出版者 東方出版
出版年月 1996.9
ページ数 320p 図版16p
大きさ 23cm
ISBN 4-88591-498-1
分類記号 391.2074
内容紹介 原爆投下当時の9種の新資料と21年後の談話記録を本邦初訳。「原爆投下報告書」(1993年刊)の続篇。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 原子爆弾

(他の紹介)内容紹介 日本古典学と民俗学の第一人者折口信夫は、釈迢空の名で知られる歌人でもあった。本書は、『海やまのあひだ』『古代感愛集』『倭をぐな』等の代表的歌集を読み解くことによって、釈迢空の詩魂の苦悩と求道の道程をたどり、学問と詩を融合した巨大な折口学の核心に迫らんとする。日本文学の中心に詩を回復させることをめざした〈近代批評の真の批判者〉としての釈迢空・折口信夫の全体像を明示した野心作。
(他の紹介)目次 1 自然と鎮魂のフォークロア
2 詩の発生、その他
3 詩創造の源泉をめぐって―短歌の批判

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。