蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 203133319 | 457/ボ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェニー・ヴォーン トニー・ギボンズ 富田 京一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000463905 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イグアノドン なぞとき恐竜 |
書名ヨミ |
イグアノドン(ナゾトキ キョウリュウ) |
著者名 |
ジェニー・ヴォーン/文
トニー・ギボンズ/絵
富田 京一/訳
|
著者名ヨミ |
ジェニー ヴォーン トニー ギボンズ トミタ,キョウイチ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-593-53632-4 |
分類記号 |
457.87
|
内容紹介 |
大変大きな恐竜で群れをつくって生活していたイグアノドン。くちばしのある顔とスパイクのついた手の親指がその特徴です。このイグアノドンが発見されるまでの、大変おもしろいエピソードを紹介します。 |
著者紹介 |
ロンドンを本拠に活躍している著述家。子供向けの著作が20冊以上ある。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
イグアノドンは、はじめて学問的にとりあげられた恐竜のひとつです。ですから、この本では、イグアノドンの体のしくみや、くらしなどの疑問に答えることはもちろん、19世紀の前半当時、恐竜の化石がどのように研究されていったかについても、くわしくあつかわれています。 |
(他の紹介)目次 |
イグアノドンって、どんな恐竜? イグアノドンの肖像 がっしりした骨格 イグアノドンの世界 イグアノドンの一日 偉大な発見 イグアノドンの晩さん会 わながあるぞ! イグアノドンのデータ イグアノドン科の恐竜たち |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ