蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601194293 | 210.1/イ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座日本通史 第3巻 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ニホン ツウシ |
多巻書名 |
古代 |
著者名 |
朝尾 直弘/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
アサオ,ナオヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
13 347p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010553-1 |
分類記号 |
210.1
|
件名1 |
日本-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
女の自立を阻むもの、それは私のなかにあった―。世界を代表する女性運動の旗手が、内面からの変革を呼びかけ、フェミニズムの新しい地平を切りひらく意欲作。 |
(他の紹介)目次 |
1 自尊心とは何か 2 幸せな子供時代は、いまからでも遅くない 3 学んだことを捨て去ることの重要さ 4 学び直すこと 5 知識を秘めたからだ 6 ロマンスvs.愛 7 森羅万象としての「私」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ