蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鏡の中の魔法使い ジュニア文学館 19
|
著者名 |
藤 真知子/作
|
著者名ヨミ |
フジ,マチコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 601359870 | 913/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000510119 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鏡の中の魔法使い ジュニア文学館 19 |
書名ヨミ |
カガミ ノ ナカ ノ マホウツカイ(ジュニア ブンガクカン) |
著者名 |
藤 真知子/作
金井塚 道栄/絵
|
著者名ヨミ |
フジ,マチコ カナイズカ,ミチエ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-04923-X |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
「夢をかなえてやる」そんな言葉にあなたは魅かれませんか。主人公のサキも、半信半疑でその魔法使いの罠におちていきます。はじめは全てがうまくいくかのようにみえましたが…。 |
著者紹介 |
東京女子大学卒業。第一回ポプラ社こどもの文学に「まじょ子どんな子ふしぎな子」で入選。以後「まじょ子」シリーズ、「わたしのママは魔女」シリーズで子どもたちの圧倒的な人気を得る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
旧来の哲学的人間学の根底をなす形而上学と体系的思考を排し、環境破壊、核の脅威、マスメデァによる大衆支配など、危機的状況にさらされた今世紀の人類を覆う底深いニヒリズムの根源を暴く。技術時代を生き、黙示録的破滅を免れるための方法的エチカを探る。 |
(他の紹介)目次 |
プロメテウス的羞恥 幻影と原型としての世界―ラジオとテレビにかんする哲学的考察(提供される世界 幻影 情報 原型 一般的結論) 時間なき存在―ベケットの『ゴドーを待ちながら』について 核兵器とアポカリプス不感症の根源(最初の恐るべき確認 核兵器の特性 自分自身より小さな人間 道徳的想像力の形成と感情の可塑性 アポカリプス不感症の歴史的根源 絶滅とニヒリズム) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ