蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵でわかる樹木の知識 絵でわかるシリーズ
|
著者名 |
堀 大才/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,タイサイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004853297 | 653.2/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000380512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵でわかる樹木の知識 絵でわかるシリーズ |
書名ヨミ |
エ デ ワカル ジュモク ノ チシキ(エ デ ワカル シリーズ) |
著者名 |
堀 大才/著
|
著者名ヨミ |
ホリ,タイサイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
8,175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-154763-6 |
ISBN |
978-4-06-154763-6 |
分類記号 |
653.2
|
内容紹介 |
樹木の本当の姿がわかれば、見方が変わる! 樹木の示す樹形、すなわち“樹木のボディランゲージ”の読み方を中心に、樹木の生理、形態、生態などに関する基本的な事項をイラストを交えて解説する。 |
著者紹介 |
日本大学農獣医学部林学科卒業。特定非営利活動法人樹木生態研究会代表理事。 |
件名1 |
樹木
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本の海外直接投資とアジア人労働者の受け入れは、アジア諸地域の経済自立、また日本の地域経済自立にとっていかなる意味を持つのか。3年間にわたる国際共同研究により、解明へのアプローチを試みる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 視座(近代移民史と外国人労働者問題―合衆国における日本人移民との比較史的考察 国際労働力移動の社会経済的性格―戦前期の日系移民を中心に 日本の南進政策と経済発展―サバ州のオイルパーム農園を中心に 国連・移住労働者権利条約の背景と意義 日本の労働立法政策と外国人労働者) 第2部 日本の外国人労働者(自動車解体業とスリランカの出稼ぎ労働者 日本のバングラデシュ人―新世界の現実 男女比にみる在日外国人と国際結婚 日本・アジア経済圏における国際労働力移動) 第3部 日本企業のグローバル化とアジア(タイへの直接投資とその影響 スリランカ経済と直接投資 日本企業の進出と技術移転 タイの化学工業と技術移転 日系企業のローカルスタッフに対する従業員福祉の実態) 第4部 「南」からの視点(経済開発概念再考―NICS入りとフィリピンの経験 発展と環境―「南」の危機 ODAドナーの類型化と特徴―バングラデシュを中心に) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ