蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コーヒーがないと生きていけない! 毎日がちょっとだけ変わる楽しみ方
|
著者名 |
岩田 リョウコ/著
|
著者名ヨミ |
イワタ,リョウコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210026514 | 596.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000676525 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コーヒーがないと生きていけない! 毎日がちょっとだけ変わる楽しみ方 |
書名ヨミ |
コーヒー ガ ナイト イキテ イケナイ |
副書名 |
毎日がちょっとだけ変わる楽しみ方 |
副書名ヨミ |
マイニチ ガ チョット ダケ カワル タノシミカタ |
著者名 |
岩田 リョウコ/著
|
著者名ヨミ |
イワタ,リョウコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-78522-4 |
ISBN |
978-4-479-78522-4 |
分類記号 |
596.7
|
内容紹介 |
30歳までコーヒーが飲めなかったのに、今ではアメリカで一番有名なコーヒー愛好家!? コーヒーがないと生きていけない著者が、「見る」「学ぶ」「飲む」「知る」「巡る」の5つのテーマでコーヒーを紹介します。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。外務省専門調査員として在シアトル総領事館に勤務。コーヒーを解説するサイト『I LOVE COFFEE』を立ち上げる。フィンランドとサウナについての著書もある。 |
件名1 |
コーヒー
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユーラシア大陸の片隅に人の力で自然から国土をつくり出し、政治、経済、文化の面で黄金の十七世紀といわれる繁栄をもたらし、現代では欧州経済共同体の先駆ともいえるベネルクス同盟を生み出した、透徹した展望をもち、進取の気象に富む独特の性格をもった小さな大国の、波乱に満ちた歴史の概観。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 起源よりカール5世まで 第2章 カール5世の政治 第3章 スペイン体制の終結と独立のための戦い 第4章 17世紀初頭の連邦共和国 第5章 17世紀における連邦共和国の政治 第6章 黄金の世紀の思想と芸術 第7章 18世紀 第8章 フランス時代 第9章 ベルギーとの統合 第10章 1840年から1914年まで 第11章 1914年から1940年まで 第12章 第2次世界大戦からヨーロッパ統合へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ