蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
窮鼠の一矢
|
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007562440 | 913.6/カワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000382235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
窮鼠の一矢 |
書名ヨミ |
キュウソ ノ イッシ |
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,アツシ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7877-1710-8 |
ISBN |
978-4-7877-1710-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
時は戊辰戦争。北越の小藩・村上藩内藤家の若き家老、鳥居三十郎は、前藩主・内藤信親から“新政府に恭順”するよう密命を帯びる。ところが藩内は、主戦派・恭順派・日和見派に分かれ…。日本史の河合敦先生、初の歴史小説! |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学。歴史研究家、歴史作家。郷土史研究賞優秀賞、NTTトーク大賞優秀賞受賞。著書に「日本史は逆から学べ」など。 |
件名1 |
鳥居三十郎-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
しつけと称する暴力は犯罪であり体罰の伝統は今すぐ断ちきらねばならない。ミラーの子供解放思想。 |
(他の紹介)目次 |
1 壁の裂け目と向こう側への視線(エファの計画 惑乱の獄から 精神医学における記憶との闘い 目隠し鬼と精神分析における事実からの逃亡 報道界の沈黙の壁) 2 事実(「伝統」としての子どもの犠牲 偏執狂的救済提供者と全体主義体制の建設者 エレミアの哀歌に見る虐待された子ども) 3 虚偽の放棄(痛ましい真実の経験は解放をもたらす 生まれ、生きられた生の保護のために) 4 自己欺瞞からの解放 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ