蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シキュロスの剣 童心社・新創作シリーズ
|
著者名 |
泉 啓子/作
|
著者名ヨミ |
イズミ,ケイコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205173222 | 913/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000166690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シキュロスの剣 童心社・新創作シリーズ |
書名ヨミ |
シキュロス ノ ケン(ドウシンシャ シン ソウサク シリーズ) |
著者名 |
泉 啓子/作
浅野 隆広/画
|
著者名ヨミ |
イズミ,ケイコ アサノ,タカヒロ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-494-01938-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
父親とうまくつきあえない5年生の周一と離婚した父親に憎しみを抱く転校生啓太。シキュロスの剣をキーワードに展開していく物語。反発と共感、少年たちのあやうい関わりを通して、自我を見つめていくその心の成長を描く。 |
著者紹介 |
デビュー作「風の音をきかせてよ」で日本児童文学者協会新人賞受賞。他の作品に「トリトリ5年4組の場合」「月曜日のかくれんぼ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
作家ボウルズはまたすぐれた「旅行家」でもあった。モロッコ音楽の妙なる美しさ、サハラ砂漠の静寂の魅惑からスリランカの孤独までを語った「孤独の洗礼」は、辛辣なユーモアと乾いた詩情あふれるトラベルエッセイの逸品。「無の近傍」は、一作ごとに異なった作風が実験的に採用されている詩集。自動筆記色の濃いものから後期の自伝的雰囲気を備えた作品まで、30編を選りすぐった。 |
(他の紹介)目次 |
孤独の洗礼(筌とプライヴェートな用向き 小アフリカ ナガコイルで投函した手紙 イスラム教徒になりすぎてもいけない リフ、音楽に 孤独の洗礼 鸚鵡はみんなものを言う タセムシットへの道) 無の近傍 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ