検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカが日本に「昭和憲法」を与えた真相  

著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ,ヨシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207520289323.1/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000489813
書誌種別 図書
書名 アメリカが日本に「昭和憲法」を与えた真相  
書名ヨミ アメリカ ガ ニホン ニ ショウワ ケンポウ オ アタエタ シンソウ
著者名 日高 義樹/著
著者名ヨミ ヒダカ,ヨシキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.7
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-81384-4
ISBN 978-4-569-81384-4
分類記号 323.14
内容紹介 それは日本に対する“報復”だった-。40年以上にわたって日米関係を取材してきた著者が、マッカーサー司令部のキーマンをはじめとする「歴史の証人」たちから得た、「昭和憲法」についての新たな証言・資料を公開する。
著者紹介 1935年名古屋市生まれ。東京大学英文科卒。NHK退職後、ハーバード大学客員教授、ケネディスクール・タウブマン・センター諮問委員、ハドソン研究所首席研究員。
件名1 憲法-日本
件名2 占領政策-日本

(他の紹介)内容紹介 ゆれる時代の波間に生きる“女の一生”をどのように書くか、女性史の視点から、歴史上埋もれたさまざまな女たちの姿を活写しながら、書く人物への着眼・資料収集・取材・執筆の方法までを具体的に明かす、初の画期的入門書。
(他の紹介)目次 第1章 評伝の現場から
第2章 誰を書くか
第3章 資料を整理する
第4章 年譜と参考資料目録
第5章 足で集める
第6章 足で聞く
第7章 どのように書くか
第8章 聞き書きの方法
第9章 女の評伝を読む

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。