蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西洋ユーモア名句講座
|
著者名 |
加島 祥造/著
|
著者名ヨミ |
カジマ,ショウゾウ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1984.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201680147 | 901/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000276503 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋ユーモア名句講座 |
書名ヨミ |
セイヨウ ユーモア メイク コウザ |
著者名 |
加島 祥造/著
|
著者名ヨミ |
カジマ,ショウゾウ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1984.3 |
ページ数 |
237,4p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
901.7
|
件名1 |
ユーモア
|
(他の紹介)内容紹介 |
「企業社会」+「偏差値主義」の日本の現実に比較社会史から迫る、初の成果。「日本的企業社会」はどのように子産み・子育てと噛みあっているか? |
(他の紹介)目次 |
座談会 企業社会と偏差値 1 企業社会の現代的諸相(家族と企業社会―大企業労働者家族を中心に 周辺化される下層家族とそこに産れ育つ子どもたち―戦前の大都市下層調査から 商神「福助」の心性史考―障害児教育史への一視点) 2 「企業社会と偏差値」の社会史(「児童労働」の時代―〈形成〉の社会史序説 わたり職工の社会史―修行的労働市場の歴史的展開 戦後社会の変貌のなかでの子育て・教育システムの変容―身上相談の悩み、相談から) 3 「企業社会と偏差値」の国際比較(フランスの企業社会と子育て・教育の世界 ドイツにおける教育―学校・家庭・企業 インド社会に見るカースト制の「変容」と子育て、学校、企業 ブータンにおける家族の子育てと学校・企業 過労死と過労児のエルゴロジー―地球社会のなかでの日本の会社と学校) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ