蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
故郷のことばなつかし ドラマによみがえる方言
|
著者名 |
大原 穣子/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ジョウコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601183999 | 771.7/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
故郷のことばなつかし ドラマによみがえる方言 |
書名ヨミ |
フルサト ノ コトバ ナツカシ |
副書名 |
ドラマによみがえる方言 |
副書名ヨミ |
ドラマ ニ ヨミガエル ホウゲン |
著者名 |
大原 穣子/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ,ジョウコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-02237-6 |
分類記号 |
771.7
|
内容紹介 |
「ことばは時代を映す鏡」失われていくふるさとの昔の生活、そして方言も。ドラマの中のことばは大切な文化遺産。方言指導者として情熱あふれた楽しい話題の数々を収めたエッセイ。地方のぬくもりを伝える方言指導の夢を語る。 |
著者紹介 |
1935年大阪生まれ。52年京都、くるみ座で初舞台後、東京の劇団を経て、現在、女優、方言指導者として活躍中。著書に「ローカル色のパレット」など。 |
件名1 |
演劇-演技
|
件名2 |
日本語-方言
|
(他の紹介)内容紹介 |
映画、ドラマに生きる地方のぬくもり。方言指導への情熱あふれた楽しい話題の数かず。 |
(他の紹介)目次 |
序章 方言指導の二十年 第1章 ドラマの中の方言 第2章 ふるさとは美し 第3章 ことばの風景 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ