蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岩波講座現代の物理学 15
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002394302 | 420.8/イ/15 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座現代の物理学 15 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ ノ ブツリガク |
多巻書名 |
散逸構造とカオス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-010445-4 |
分類記号 |
420.8
|
件名1 |
物理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
流転する自然のさまざまな局面は非平衡開放系であり、精妙に自己組織された多彩な運動を展開する。本書は、その散逸構造あるいはカオスがどのような形態と構造をもち、いかなる物理的プロセスをもたらすかを解説する。第1部で諸種の散逸構造を取り扱う現象論的アプローチを概説し、それらの根底にある普遍構造を取り出す縮約理論を論ずる。カオスは、偶然性を含む複雑な運動であるが、端正なアトラクターを形成し、フラクタル構造をはじめいろいろな相似性をもつ。第2部ではそのカオスの幾何学的記述と統計的記述を統合的に述べる。 |
(他の紹介)目次 |
1 散逸構造(散逸構造の典型例 振幅方程式とその応用 反応拡散系と界面ダイナミクス 位相ダイナミクス 縮約理論の基礎) 2 カオスの構造と物理(カオスへの物理的アプローチ 散逸力学系の分岐現象 非周期運動の統計物理 カオスの分岐と臨界現象 保存系カオスの混合性と拡散) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ