蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花芸365日
|
著者名 |
安達 曈子/著
|
著者名ヨミ |
アダチ,トウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002392736 | 793/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000462183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花芸365日 |
書名ヨミ |
カゲイ サンビャクロクジュウゴニチ |
著者名 |
安達 曈子/著
|
著者名ヨミ |
アダチ,トウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-09-680681-1 |
分類記号 |
793
|
内容紹介 |
暮らしの中に花を生けるということは、木洩れ日のときめきに似たやすらぎの世界。ひとすじに<花芸の道>を歩む著者が、ひと月ごとに花への想いを語り、日本人の美意識を綴る。1日1作品、365日の新作を収録。 |
著者紹介 |
安達式挿花家元・安達潮花の娘として東京に生まれる。父家元の教えを受けながら流内の活動に従事。81年、生家・安達式挿花を<花芸安達流>に統合、主宰。多彩な活動を続けている。 |
件名1 |
花道
|
(他の紹介)内容紹介 |
25年の花の心を、この一冊に凝縮。1日1作品、四季折々の行事と暮らしをテーマに365日の新作を収録。ひと月ごとに花への想いを語り、日本人の美意識を綴った12のエッセイ。400種におよぶ使用花材を網羅した一覧表。手にした日からいけばなの魅力に出会える、花のある暮らしの実例集。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ