蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生・詩のくにへ 11
|
著者名 |
新川 和江/編
|
著者名ヨミ |
シンカワ,カズエ |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1988.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002112910 | 911/シ/11 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和天皇 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000342163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生・詩のくにへ 11 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ シ ノ クニ エ |
多巻書名 |
いつかみた雲 |
著者名 |
新川 和江/編
|
著者名ヨミ |
シンカワ,カズエ |
出版者 |
太平出版社
|
出版年月 |
1988.2 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8031-1511-7 |
分類記号 |
911.568
|
件名1 |
詩(日本)-詩集
|
(他の紹介)内容紹介 |
1945年3月10日は宿命だったのか。10万人余が犠性となった悪夢の夜は、沖縄、広島、長崎への序曲だった。半世紀を経て今、その意味を捉え直す。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 東京大空襲と天皇制と1990年代と 第1章 50万人を焼死させた防空演習 第2章 裕仁を守るための空襲警報 第3章 裕仁の「お文庫」と庶民の防空壕 第4章 「親米・反ソ」近衛の「親ソ・反米」裕仁への上奏文 第5章 1945年3月11日の裕仁 第6章 3・18行幸と文化人の批判 第7章 戦後の「空襲報道」と「天皇報道」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ