蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロマノフ家のオルゴール 堀江オルゴール館物語
|
著者名 |
中村 嘉人/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ヨシヒト |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002394419 | 914.6/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000461257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロマノフ家のオルゴール 堀江オルゴール館物語 |
書名ヨミ |
ロマノフ ケ ノ オルゴール |
副書名 |
堀江オルゴール館物語 |
副書名ヨミ |
ホリエ オルゴールカン モノガタリ |
著者名 |
中村 嘉人/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ヨシヒト |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-624-71062-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
どのオルゴールも、自分の物語をもっている。かれらの、かつてのもち主がそうであったように。ロマノフ王朝・最後の皇帝ニコライ二世が愛でた絶品のオルゴールのその数奇な運命を描く。 |
著者紹介 |
1929年函館市生まれ。大阪大学経済学部卒業。雑誌編集者を経て実業界に入る。69年より粧連株式会社の専務、社長、会長歴任後、91年、代表取締役退任。道銀文化財団理事。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロマノフ王朝・最後の皇帝ニコライ二世が愛でた絶品のオルゴール、その数奇な運命。滅びゆくオルゴールへの限りなき愛情。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 もう一人のニコライ(蒐集狂 修道僧ニコライ ニコライの日本観 ロマノフ家のニコライ すみれの花咲く頃 夜ふけの学生寮 オルゴールのうた 大津事件 虜囚の日記 皇帝処刑 オルゴール館誕生) 第2部 「つるたぐり」堀江如是庵伝(霧につつまれた過去 河内者ン 馬と話す 赤いロシア人 脱走 目が見えない客) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ