蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
輸入米は危ない 農薬汚染、国土荒廃、経済損失
|
著者名 |
江波戸 哲夫/著
|
著者名ヨミ |
エバト,テツオ |
出版者 |
エイト社
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601172612 | 611.3/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000461250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
輸入米は危ない 農薬汚染、国土荒廃、経済損失 |
書名ヨミ |
ユニュウマイ ワ アブナイ |
副書名 |
農薬汚染、国土荒廃、経済損失 |
副書名ヨミ |
ノウヤク オセン コクド コウハイ ケイザイ ソンシツ |
著者名 |
江波戸 哲夫/著
小若 順一/著
|
著者名ヨミ |
エバト,テツオ コワカ,ジュンイチ |
出版者 |
エイト社
|
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87164-239-9 |
分類記号 |
611.33
|
内容紹介 |
コメを研ぐとどのくらい農薬が落ちるのか、どこのコメが美味で安全か、など最新資料とグラビアで現在のコメ問題を明らかにする。輸入米しかない場合の輸入米のより安全な選び方、食べ方とは。 |
件名1 |
米
|
件名2 |
農薬
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書ではまず、外国米の危険性をグラビアで明らかにし、次に、最新データをもとに世界のコメの現状と安全性を解説するとともに、安全なコメを食べる方法を示した。第2部では、コメ自由化のあまり語られていない側面を明らかにした。最後の第3部では、コメ開国が決まったいま、どうやって日本の食糧自給率を回復させるのか、その農業政策の道筋を示した。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 輸入米の農薬汚染(ポストハーベスト農薬の解明 新農薬基準で安全になるのか アメリカ米から違法シロアリ駆除剤を検出 輸入米のより安全な選び方、食べ方) 第2部 コメ自由化の落とし穴(コメの自由化で独りバカを見る日本 食糧安全保障は世界の常識 コメの供給の安定性はどうなる) 第3部 食量自給と農業再生への道(コメ自由化論者のまやかし 混乱を最小限にし、新たな展望を それでは、どうしたらいいのか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ