蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビジュアル美術館 第6巻
|
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 002391019 | 708/ビ/6 | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000460415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジュアル美術館 第6巻 |
書名ヨミ |
ビジュアル ビジュツカン |
多巻書名 |
印象派の技法 |
出版者 |
同朋舎出版
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-8104-1704-2 |
分類記号 |
708
|
内容紹介 |
社会的変化は、いかに多くの芸術家たちの表現方法を変えさせ、そしていかに美術史上に変革をもたらしたかを探り、印象派画家の私信・スケッチ・写真を集めて再編した“私蔵アルバム”を通して、その実態に迫る。 |
件名1 |
美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、印象派画家たちの伝記に芸術的分析をおりまぜて、彼らの個性やその作品に、全く新しい角度からアプローチ。印象派の作品の鮮やかなカラー図版とともに、画家たちの用いた素材や同時代の写真資料など、私蔵アルバムも紹介。 |
(他の紹介)目次 |
印象派とは何か? 現代生活を描くマネの絵 画学生の日々 戸外で描く モネとセーヌ河 バティニョールのグループ サロンに反抗して 色彩の革命 印象派の色遣い カフェの人間模様 ムーラト・ド・ラ・ギャレット カメラの眼〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ