検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の教師文化  

著者名 稲垣 忠彦/編
著者名ヨミ イナガキ,タダヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002386407374.3/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

374.3 374.3
教員 日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000459556
書誌種別 図書
書名 日本の教師文化  
書名ヨミ ニホン ノ キョウシ ブンカ
著者名 稲垣 忠彦/編   久富 善之/編
著者名ヨミ イナガキ,タダヒコ クドミ,ヨシユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1994.1
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-051300-1
分類記号 374.3
内容紹介 教育研究の各領域では、教育実践への注目が不可欠であり、その実践を担っている教師を対象とする研究が求められている。さまざまな角度から日本の教師文化を捉え、教師の実態を総合的に考察する書。
件名1 教員
件名2 日本-教育

(他の紹介)内容紹介 本書は、教師文化を主題とする学際的な共同研究の報告であるが、とりわけ、教育社会学的研究と、教育実践研究とを交錯させつつ、教師文化研究の中心的課題に迫ることを目指している。
(他の紹介)目次 1 教師文化を捉える視点(教師と教師文化―教育社会学の立場から
教師文化の構造―教育実践研究の立場から)
2 教師の子どもを見る目(「教育相談」の場から見た学校と教師
教師の子どもメタファー
教師の実践的思考とその伝承)
3 比較的視点から見た教師文化の諸相(帰国子女から見た日本の学校と教師
日本の教師文化のエスノグラフィー
教師文化・学校文化の日米比較
イギリスの教師文化)
4 歴史の中の教師文化(戦前・戦中の教師文化
戦後史の中の教師文化
教師のライフコースと成長
まとめと展望)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。