検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イランカラプテ アイヌ民族を知っていますか?  先住権・文化継承・差別の問題  

著者名 秋辺 日出男/著
著者名ヨミ アキベ,ヒデオ
出版者 明石書店
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池209281542316.8/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000342983
書誌種別 図書
書名 イランカラプテ アイヌ民族を知っていますか?  先住権・文化継承・差別の問題  
書名ヨミ イランカラプテ アイヌ ミンゾク オ シッテ イマスカ
副書名 先住権・文化継承・差別の問題
副書名ヨミ センジュウケン ブンカ ケイショウ サベツ ノ モンダイ
著者名 秋辺 日出男/著   阿部 ユポ/著   貝澤 耕一/著   門脇 こずえ/著   川村 兼一/著   竹内 美由起/著   野本 久栄/著   結城 幸司/著   アイヌ民族に関する人権教育の会/監修
著者名ヨミ アキベ,ヒデオ アベ,ユポ カイザワ,コウイチ カドワキ,コズエ カワムラ,ケンイチ タケウチ,ミユキ ノモト,ヒサエ ユウキ,コウジ アイヌ ミンゾク ニ カンスル ジンケン キョウイク ノ カイ
出版者 明石書店
出版年月 2017.5
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-4519-2
ISBN 978-4-7503-4519-2
分類記号 316.81
内容紹介 アイヌ民族の代表者8人が先住権、歴史認識、文化伝承、民族差別などの問題について自身の体験から語る講演集。先住民族の権利を尊重し、多文化共生社会を築いていくため、日本の教育に何が求められるのかを訴える。
著者紹介 阿寒アイヌ工芸協同組合専務理事。木彫、講演活動、観光などを通してアイヌ文化の普及に務める。
件名1 アイヌ
件名2 人権教育

(他の紹介)内容紹介 韓国、台湾、中国、香港の東アジアにおいてニューウェイヴとして活躍中の映画監督、侯孝賢、陳凱歌、李長鎬ら28人を批評する作家論集。1980〜90年代、世界の最先端を走る東アジアの映画と軌を一にしてきた著者が、十余年の歳月をかけて書き上げた映画的昂揚に満ちた書物。
(他の紹介)目次 第1部 アジア映画論序説
第2部 歴史的概略
第3部 韓国(李長鎬
〓@63F9昶浩
張善宇
〓@63F9〓@6BA3均)
第4部 台湾(唐書〓@59F3
王童
侯孝賢
楊徳昌)
第5部 中国(陳凱歌
呉子牛
張芸謀
田壮壮)
第6部 香港(胡金銓
許冠文
梁普智
許鞍華
徐克
譚家明
方育平
舒〓@59DA
張婉〓@49C9と羅啓鋭
関錦鵬)
第7部 補遺(朝鮮民主主義人民共和国の映画
申相玉
王頴
高嶺剛と黄明川
キドラット・タヒミック)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。