蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鞄に入れた本の話 私の美術書散策
|
著者名 |
酒井 忠康/[著]
|
著者名ヨミ |
サカイ,タダヤス |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207174103 | 700/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000192064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鞄に入れた本の話 私の美術書散策 |
書名ヨミ |
カバン ニ イレタ ホン ノ ハナシ |
副書名 |
私の美術書散策 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ ビジュツショ サンサク |
著者名 |
酒井 忠康/[著]
|
著者名ヨミ |
サカイ,タダヤス |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07555-4 |
ISBN |
978-4-622-07555-4 |
分類記号 |
700
|
内容紹介 |
回想の美術書たちとの再会を果たし、旧友と語らうように本を味わう-。世田谷美術館館長が、評伝から美術史論まで、味読・再読した古今東西の美術書について綴る。 |
著者紹介 |
1941年北海道生まれ。慶應義塾大学卒。神奈川県立近代美術館館長を経て、世田谷美術館館長。国際美術評論家連盟会員。専門は近・現代美術。「海の鎖」などでサントリー学芸賞を受賞。 |
件名1 |
美術
|
件名2 |
図書解題
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ