蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境・CSRキーワード事典 日経エコロジー厳選
|
著者名 |
日経エコロジー/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ エコロジー |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007384969 | 519/カ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000298855 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境・CSRキーワード事典 日経エコロジー厳選 |
書名ヨミ |
カンキョウ シーエスアール キー ワード ジテン |
副書名 |
日経エコロジー厳選 |
副書名ヨミ |
ニッケイ エコロジー ゲンセン |
著者名 |
日経エコロジー/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ エコロジー |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8222-3684-7 |
ISBN |
978-4-8222-3684-7 |
分類記号 |
519
|
内容紹介 |
21世紀金融行動原則、2国間クレジット制度、3R 5R、BOPビジネス…。環境・CSR関連のキーワード303語をコンパクトに分かりやすく解説する。IR担当者、機関投資家にも役立つ情報が満載。 |
件名1 |
環境問題
|
件名2 |
企業の社会的責任
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は無類の自動車狂から自動車評論家となった著者の半生を、これまでに出会ったさまざまなクルマたちを語ることによってつづる懐かしくも楽しい青春記である。クラウンからスバル360、プリンス、フェアレディなどまで、それぞれのクルマたちに、どのような設計思想が具現化されていたかの回想は、ひとつの体験的戦後自動車発達史であり、今日の日本車の行き詰まりを根源に遡って考える試みでもある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 すべてはクラウンから始まる 第2章 国産車の方向は決定された 第3章 BC戦争の始まり 第4章 ぼくの乗った軽自動車たち 第5章 消えてしまったクルマたち 第6章 サニーはなぜカローラに負けたのか 第7章 スポーツカーこそわが命 第8章 『間違いだらけ』を出してから |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ