蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002390136 | 292.1/バ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
朝鮮奥地紀行 1 東洋文庫 572 |
書名ヨミ |
チョウセン オクチ キコウ(トウヨウ ブンコ) |
著者名 |
イサベラ・バード/[著]
朴 尚得/訳
|
著者名ヨミ |
イサベラ バード ボク,ショウトク |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-80572-8 |
分類記号 |
292.1
|
件名1 |
朝鮮-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
『日本奥地紀行』につづく、英国女性によるアジア紀行第二弾。甲申政変、日清戦争など混乱を極める十九世紀末朝鮮に深く分け入り、王室から民衆文化・風俗までつぶさに見聞。 |
(他の紹介)目次 |
朝鮮の第一印象 首都の第一印象 行幸 ソウルの風物 装備―朝鮮のサンパン 漢江とその近辺 漢江とそこの住民 自然の美―早瀬 朝鮮の結婚の風習 朝鮮の驢馬―朝鮮の道路と宿屋 金剛山の僧院 長安寺から元山へ 切迫した戦争―済物浦の興奮 牛荘―満州 満州の大洪水―奉天 奉天 奉天の興奮 長崎―ウラジオストク |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ